実は、結構前からサイトだけつくって放置していました。
この度ようやく記事をつくれたのでこちらに目標達成の証として紹介しようと思っていたのですが、まだデザイン等仮のままスッカスカなので、もう少し作り込んでから改めてご紹介させてもらいます。
まだ白紙なので恥ずかしすぎる状態ですが、自分を追い詰めるためにページだけ晒しておきます。
私が未だにやり続けている『OVERWATCH(オーバーウォッチ)』の非公式ファンサイトになる予定です。
腕前が万年ブロンズな私では攻略サイトは到底無理なので、キャラ設定やボイスライン、スキン等のデータベース的な情報を確認出来るサイトにしようと思っています。
もう似たようなサイトばかりなので需要はありませんけれど、ほぼ自分用にカスタマイズしていきます。
毎回暇さえあればオーバーウォッチの愚痴ばかり言っているので勘違いされてしまいそうですが、何だかなんだ何年も楽しませて頂いている大好きなゲームになってしまっていたのです(突然のすりより)
相変わらず民度は残念なゲームですが、ゲームとしては間違いなく傑作と言えます!
ただ、ごく一部のプロや上位陣向けの調整がメインだったり、ちょっと調整するだけでギスギスが減りそうなところが多いのにそこらへんは無頓着だったりするのが少しあれですが。
プレイしていなくとも世界観やコンテンツをより大勢に知ってもらえるようなサイトになればなぁと淡い期待を抱いています。
そうなるかならないかは私次第なのですけどね!
面倒で更新が途絶える可能性も今の所80%程の確率で発生する予定。
トロフィーだけは獲得のためのコツを伝える事くらい出来そうなので、攻略するとしたらトロフィーくらいかなぁ!
公式に目をつけられて怒られない程度に画像を沢山貼って分かりやすくするつもりです。
まだほぼ白紙ですが、記念すべき一回目の記事では私の好きな「メイ」ちゃん!
メイは姿も完璧ですが、技も声もモーションもスキンも全てがパーフェクト。
初めてに選ぶのはこのキャラクター以外ありえませんでした。
他のキャラ同様にヘビーな経緯をもつキャラクターですが、使っていて個人的には一番楽しいキャラクターです。
火力もあまりないので限定的にしかピックされませんけれど、チームにメイちゃんがいるだけでやる気アップします。
ただ、クリオフリーズを限界まで我慢して結局死ぬのだけは簡便ですよ!!!
BlizzCon開催についてのお知らせです。https://t.co/xmKrGRrQ5i
— Blizzard日本公式アカウント (@blizzard_jp) May 27, 2020
そういえば、楽しみにしていた「BlizzCon 2020」の開催中止が発表されましたね。
オンラインでのイベント開催を考えているようですが、2021年になるかもしれないとのことです。
オーバーウォッチ2の続報が発表されるならこのタイミングかなぁと思ってたので非常に残念。
オンラインで何かしらの代替イベントが開催されるとは思うので、そちらを気長に待ちながら2への期待を勝手に膨らませておきます。
2の続報が発表されるまでには1のデータを一通り反映しておきたい!大規模な仕様変更などあると大変そうですしね。
だけれどもこれだけはわかる!
オーバーウォッチはこれからも長い年月を経て大勢の人がプレイするゲームになるはずです。
2は既に発表されており、2の売り上げが良ければ3、4とシリーズ化して更に長く続いてくれる可能性をも秘めています。
ですので、いい加減な更新を行っていると一向に成果が出ないまま終わってしまうかもしれませんが、更新をコツコツ頑張ればある程度は認知されるかもしれません。
私の場合、認知されずに終わる可能性が高いですけどね!
攻略サイトなんてつくるのは簡単です。小学生でも数分で出来ます。
維持してコンテンツを広げていくのが大変なのです。
怠け者でスキルの無い私では困難を極めるでしょう。
更新が止まったら察してください。
この記事で大見得切った目標をようやくひとつ達成できました。
残りの目標も少しずつ確実に、今年中に達成を目指して有言実行の出来る男として後世に名を残すつもりです。