きっと今絶賛開発中でPS5のロンチに出してくれる『みんなのGOLF』に関して言っておきたい事があります!
「New みんなのGOLF」のように操作キャラにオリキャラオンリーは絶対に止めてください!!!!!!!!
みんゴルの良さは魅力的なPC、NPCキャラクターが大半を占めていると言っても過言ではありません。
音楽やステージ、環境音やキャディ、壮大で美麗なグラフィックなど素晴らしい要素は多いですが、一番の魅力は絶対に背景設定のあるキャラクター達なのです。
(※オリキャラが好きな人もいると思いますが、オリキャラ廃止してというわけではないのでお許しください!)
PS4の新作である「New みんなのGOLF」ではこれまでのシリーズのように操作キャラでのプレイヤーキャラクター(PC)は廃止され、自分でクリエイトしたオリジナルキャラクターオンリーの仕様となっていました。
これはこれで自分の思うようなキャラクターを作れるのは良かったのですが、私はみんゴルの世界に息づいているPCを操作してゴルフをしたかったので非常に味気なく、結果として魅力減したNewの世界にどっぷりハマる事ができませんでした。
オリキャラが嫌いというわけではありません。
元からオリキャラオンリーのゲームであれば印象は違ったでしょう。
MMOや他のオリキャラを主人公としたゲームと違い、私がみんゴルに求めていたものは魅力的なキャラクターだったのです。
これは発売前から個人的に危惧していた事でした。
オリキャラの事だけアナウンスされていて他のキャラクターたちの事に関しては全く触れられたいなかった。
さすがに切るわけない…そう思っていたのが間違いだったのです。
PCがいないのも嫌ですが、NPCもクリエイトでつくった魅力に駆けるキャラクターがほとんど。
というか『スズキ』以外のNPCがモブにしか見えません。
あと、Newからではありませんが、キャディが絵(ワイプ)と声だけになったのもありえません!!!!!!!!!
スイングの時に見ていてくれたり、ボールに向かって猛ダッシュしてくれたり、ナイスショットの時に一緒に写ってくれるのがみんゴルのキャディの良さだったじゃないですか!!!
あれを無くすなんて全くもってナンセンスです!!!あってはならないことなのですよ!!!!!
色々と個人で自由に、そういう方針かもしれませんが、手抜きにしか見えません。
この際露骨な課金要素は続行して良いので、6からの手抜き仕様をどうにかして欲しい。
大会もなんか劣化してませんでした?もうやってないので忘れましたけどね。
ただ、Newでも良いところは結構ありました。
まず音楽とステージが最高です!!!みんゴルの元気な曲調はプレイしていて楽しくなりますし、大自然を感じることの出来る美麗なグラフィックで描かれるステージは爽快感抜群です!
過去作から人気のBGMやステージを惜しみなく投入してくれているのも良かった!DLCのステージも音楽共に大好きでしたよ。
後はステージを自由に歩き回れる要素。人によってはこちらのほうがいらないと思うかもしれません。
ですが斬新でしたし、これまでのみんゴルでもステージを歩けたらな~と思っていたので嬉しかった。
ただ、それにばかり力を入れてPCの削除やキャディのモデル廃止なんかになっていたのであれば残念です。
とにかく、次回作にはPCの復活を是非ともお願いします!!!!!!
こんなチラシの裏に書いていても仕方ないですし、意味ないのですけどね!!!
どんな出来であれ結局買っちゃう魅力があるのがみんゴル。
次回作も楽しみにしています!