明日「2020年8月7日」の午前5時からプレイステーションに関するイベント『State of Play』が開催されます!
【State of Play】
8月7日(金)午前5時より「State of Play」放送決定!今後発売予定のPS4®・PS VRタイトルを中心に、6月のPS5™映像イベントでお披露目したタイトルのアップデートもお届けする予定です。なおPS5本体に関する発表は予定しておりません。
お見逃しなく!⇒ https://t.co/o0LwiuuwAB pic.twitter.com/6Qx7CQgSyh
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 3, 2020
公式ブログによれば、残念ながら期待の「PS5本体に関する発表は無し」と既にアナウンスされています。
続けて、こちらも期待の「1stパーティータイトルに関するアップデートは無し」とも。
非常に残念ですがPS4には弾が多いですし、それでも期待出来る勢いがあるので十分ワクワク出来ます!
動画に関して「番組は約40分」、「PS4とPSVRのタイトルが中心」との事でボリュームは申し分なさそうです。
既に発表されている多数のUBIのソフトや期待のAAAタイトル「サイバーパンク」の他にまだまだ隠し玉があるかもしれません。
新情報の動画を40分楽しめるのはほんとありがたい。週末金曜日というのも実に良い!!!
10分とかだとあっという間に終わってしまいますが、40分は見るだけでテレビ番組1本分くらい楽しめます。
それだけたくさんのタイトルが発表されるものと思いたい!PSVRは興味ないのでそこが長いのだけは簡便ですけれど!
PS5タイトルのアップデート情報というのも詳細は不明ですが気になります。
私はフロムのダクソ系だったり、カプコンのアクションゲームだったり、ブリザードのオバッチ2あたりの続報が来てくれればもう文句なし!!!安心して眠れますよ!!!
明日が楽しみで仕方ありませんが、寝坊してまとめられた情報だけを後で見ても本来の楽しさは味わえないでしょう。
今回のイベントの楽しさを十分満喫するには5時になると同時に動画を見る以外ありません!!!
放送は米国のYouTube公式チャンネルとTwitchにて行われる模様。
明日1日を幸せに過ごしたいのであれば、今日はさっさと寝て明日早起きしましょう!!!
私はこれを書いてすぐ寝ます!!!明日の朝会いましょう!!!おやすみなさい!!!
------(2020/08/07更新)------
>PS4には弾が多いですし、それでも期待出来る勢いがあるので十分ワクワク出来ます!
こんな頭の悪い発言をして申し訳ありませんでした。
今回のイベントはっきりいってゴミでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マルチとインディがほとんどで何故イベントを大々的にハードル上げてまで決行したのか理解に苦しみます。
思い出しただけでもムカつきます。ムカムカします。
なんでこんなスッカスカのイベントを見るために早起きしたんだろう!!!!!!時間を返せ!!!!!!!!!!!!!
なぁにが『State of Play』だ!!!!!!!!!!!!!!!クソが!!!!!!!!!!!!!!!!
「State of Play」はゴミ!!!!!!!!!!!ソニーはうんち!!!!!!!!!!!!!!!!!