「バイオハザード RE:3」に同梱される非対称マルチプレイゲーム『レジスタンス』
正直やる前までは半信半疑でした。非対称だとどうしても一方的になって下手くそプレイヤーには辛いからです。
ですけれどサービス開始されたばかりのためか初心者にもとっつきやすいものになっていました。
ただ、色々癖が強いので人を選ぶゲームだとは思います。
このゲームはサバイバー(4人)とマスターマインド(1人)に分かれて戦う4対1の非対称マルチです。
サバイバーは時間制限内に建物からの脱出を目指し、マスターマインドはゾンビや罠、タイラントを使って時間制限がすぎるまでサバイバーを邪魔します。
私は本編そっちのけプレイしていますが、これ後追いする人は大変そうです。
サバイバーはまだ寄生プレイで何とでもなるでしょうが…マスターマインドは一方的に負け続ける可能性があります。
マスターマインドの場合、自分だけで何とかしないといけないので慣れたプレイヤーが相手だとひたすら一方的です。
「ランク」とよばれるレベルのような概念があり、低いと装備できる装備品も少ないですし、効果もしょっぱいものばかり。
キャラクターのスキルやゾンビカードも選択肢がないため苦痛です。こちらはランクが上がってもあまりないですが
これは非対称マルチプレイゲームでは避けて通れない通過儀礼なのかもしれませんがね。
今はまだみんな低ランクで慣れていない人も多いのでマスターマインドが弱くてもゾンビや罠がなんとかやってくれます。
でもこれが手練サバイバー相手になってしまうと初心者のマスターマインドは悲惨な目に合うはず。
私のように頭悪いプレイヤーは今の時点で ”既に” サバイバーにボコられる事が多々あります。
トロフィーのやりこみが好きなタイプだったので私はやってますが、マスターマインドはなるべく早く終わらせたい。
うまい人達がただでさえ多いのに、うまい人達相手にはどんなに頑張っても勝てないのがこのジャンルだと思う。
やるなら今しかない!迷っている人はとりあえず買って早々にレジスタンスをやるべきです!
今であればワチャワチャ感をいい具合に楽しめてストレスはあまり感じないぞ!
ゲーム性は置いておいて、マスターマインドのキャラクターはどれも魅力的で良いですよ。
もちろんサバイバーも好きですが、シリーズ歴代の有名キャラクターにはさすがに劣ります。
私は一通りスペンサーまで触ったのですが、スペンサーのアルティメットだけは納得できません!
あれどうにかならなかったんですかね?確かに一瞬で蒸発させるくらい強いのですが…
マスターマインドの楽しさと言ったらアルティメット使ってボスクラスを動かせるところだと思うんですけど!
なんなんだよあのしょっぱいただの扉は!!!
G操作してふんぬっって捕まえて頭ぐしゃってするの最高ですし、タイラントは一番使いやすくてシンプルに強いし、変な植物は動かせないかわりに唾液と触手で捕まえて捕食プレイを楽しむ事が出来るんです。
他のマスターマインドではこれが楽しくてモチベーションを保てると言っても過言ではありません!
それをスペンサーだけは何の面白みもないただの無機質な電磁バリアっぽいやつ。
くそツヨですがすぐ消えるし素っ気ないハナクソです。
やっぱりアルティメットはボスクラスクリーチャーに限ります!
最後のマスターマインドなのですから、ここはサプライズも兼ねて最高傑作のひとつであるアルバート・ウェスカーを呼ぶべきでしたよ。こっちが殺されそうですけどね!
色々と早めに過疎りそうな要素はありますけど、今なら楽しめます!
買ってみたら本編がおまけでした。それくらい普通に面白いので気になっている方は是非レッツプレイ!
運良く私のマスターマインドに当たれば出荷できるでしょう!