子供の頃のクリスマスには、朝起きたら枕元にプレゼントが置いてあった。
そんな事は子供でも小さな時だけだったけど飛び起きるほど嬉しかったなぁ。
今はもうクリスマスに起きてもプレゼントは無い。
なんだかクリスマスになるたびに損した気分になるのはこの文化がいけないんじゃないかと思えてきた。
子供のうちはいいよ!?
でも大人になってくたびれたおっさんになってから気づくんだよ!!!!!!!
あの幸せなクリスマスを経験したばっかりに!!!!!!
なんかどっかの石油王が自腹でプレゼント買って国民全員にプレゼントとかしてくれないかな。
ちなみにボクはPS5がほしいです。なければアマゾンギフト券10万円分でお願いします。
みんなはプレゼント何もらえたかな。
おじさんは姪にSwitchをようやく買ってあげる事が出来ました。
どうぶつの森セットかと思ったら、どうぶつの森のアクセサリーがついてるだけのクソゴミハズレ品だった事を先程告げられショックがでかいです。
ついでに、もう今じゃ普通に買えるようになったから買ったけど、来年早々に新型発表されそうだし正直今更感あったのも心残り。
新型出たら発売日に買えるように転売屋対策しといてほしいですよね。
タイミング的には来年はモンハンも出ますし、丁度良い時期じゃないですかね。
ライズは普通に楽しみだからカプコンには頑張ってほしい。
ただ、ワールドみたいに激遅パッチはやめてね!!!
クリスマスプレゼントの次はお年玉だ。
大人もお年玉貰える文化になってほしい。
そしてどこかの石油王に1億くらいお年玉貰いたい。