最近糖質が気になるお年頃になってきたので、気に入っている低糖質で美味しい食べ物を紹介させて頂きます。
第一弾は森永乳業の『ギリシャヨーグルト パルテノ』
このヨーグルトは各フレーバーごとの炭水化物(ほぼ糖質)平均が「5g」というヨーグルトでありながら中々の低糖質食品。
ちなみに、ヨーグルトは低GI食(糖の吸収が遅い)でもある。一石二鳥とはまさにこのこと。
「低糖質のヨーグルトなんかボソボソで苦くて食えるか!」と不味いイメージを思い浮かべるかもしれない。
だが違う。その認識は全くもって不正解。
このヨーグルト『パルテノ』は超濃厚且つトローリクリーミー、柔らかいもちもち触感で歯ごたえがあり、すっきりした甘さで満足感を与えてくれる。
トルコアイスをイメージ出来るようなトロ~リとしたお餅を柔らかくしたような食感が癖になる。
このヨーグルトを食べてしまうと、今までのヨーグルトでは間違いなく満足できなくなるだろう。
それくらい癖になる美味さがある。
フレーバーも数多く発売されていて食べる者を飽きさせない。
糖質はプレーンが一番低く、チョコ以外であれば、甘いはちみつ味なども糖質「10g」を切っている。
私はブルーベリー味がお気に入りで最近はこれしか食ってないが、他も美味しいので是非とも色んな味を試してみよう。
いずれも底の方にソースが入っているため、自分のさじ加減でソースを絡めて食べる事が出来るのも特徴。
以下は各種フレーバーと他者食品との炭水化物比較。
何れも食品単体、若しくは100g毎の炭水化物であり、糖質や糖類が明記されているものはそれらを記載している。
誤りなどあれば修正します。
タップで読めるもくじ 非表示同シリーズ内での比較
各種フレーバーと炭水化物
『ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン砂糖不使用』
⇒ 炭水化物:4.2g
『ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン加糖』
⇒ 炭水化物:8.8g
『ギリシャヨーグルトパルテノいちごソース入』
⇒ 炭水化物:6.4g
『ギリシャヨーグルトパルテノぶどうソース入』
⇒ 炭水化物:6.4g
『ギリシャヨーグルト パルテノ ブルーベリーソース入』
⇒ 炭水化物:6.2g
『ギリシャヨーグルト パルテノ はちみつ付』
⇒ 炭水化物:3.4g(+ソース:6g)
『パルテノいちじくミックス&ナッツソース』
⇒ 炭水化物:3.4g(+ソース:3.8g)
『パルテノ Wソース チョコ風ソース&オレンジソース』
⇒ 炭水化物:6g(+ソース:6.3g)
類似商品との炭水化物比較
低糖質であれば…
『マルサンアイ 豆乳グルト』
⇒ 炭水化物:1.6g(糖類:0.3g)
『カゴメ ラブレLight プレーン』
⇒ 炭水化物:2.4g(糖質:2.2g)
ギリシャヨーグルトであれば…
『ダノン オイコス(DANONE OIKOS)プレーン・砂糖不使用』
⇒ 炭水化物:5.1g (糖類:3.8g)
『日本ギリシャヨーグルト アテナ(ATHENA)ギリシャヨーグルト』
⇒ 炭水化物:5.6g
ねっとりもちもち食感であれば…
『タカナシ ねっとろ~り やめられない罪なヨーグルト』
⇒ 炭水化物:13.6g
何れの食品と比べても『パルテノ』は全てにおいて高水準である事がわかる。
あまりスーパーやコンビニで売っているところがないので、見かけたら迷わずゲットしよう。