いつの間にかコミュニケーションの挨拶系ボイスラインが増えていました!
ずっと欲しかった「ごめん」や「退却しよう」、「突入する」などのセリフがVCを使わずともようやく使用出来るようになります!
MGOのプリセット無線では当たり前のようにあったコミュニケーションや戦略に有用なボイスがなぜ今まで無かったのか不思議です。
オーバーウォッチの良いところのひとつとして、ボイスラインの豊富さがあると思うんですよ。
ボイスラインとは、予め用意されたキャラクターのセリフを使用してコミュニケーションを行えるゲーム内ツールのことです。
ボイスラインやプリセット無線のようなキャラクターボイスを使ったコミュニケーションツールは嬉しいことに最近のゲームでは増えてきました。
オーバーウォッチはキャラクターが魅力的で、日本語版の声優さんも豪華なのでボイスラインを使うだけで一定の楽しさを味わえます。
私はクイックでは自重しますが、ミステリーでハイテンションで遊んでいる時はボイスラインを多用します。
人によってはだいぶ鬱陶しいと思うので、チームメンバーが冷めていたらもちろん自重しますよ!
でもボイスライン楽しいんですよねぇ。
あれを使用するだけで、より深くキャラクターになりきる事が出来るような気がしてきます。
MGOのプリセット無線でも意味もなく連呼してましたね。
あちらでは自重する空気なんか無かったので毎度壊れたように使ってた気がします。
あんな感じのおバカなアクションシューターでまた遊びたい。
オーバーウォッチも結構シュールで笑える場面が多いのも気に入ってるんですけどね。
最近のゲームはどれもプロリーグを意識しすぎててガチガチに仕様を固めすぎてませんかねぇ!
話が逸れましたけれど、「ごめん」等の各挨拶はボイスラインメニューにはありません。
オプションから直接「コミュニケーション・メニュー」を変更する必要があります。
まだ変更していない方はさっさと変更して「カウントダウン」や「さようなら」を使って遊びましょう。
キャリーしたあとに誰も聞いてないのに「どういたしまして」を使って味方のヘイトを買うのも楽しいですよ!
多分通常の「挨拶」以外は敵プレイヤーには聞こえないと思います。
挨拶を変更する方法
1).オプション
2).操作設定
3).コミュニケーション・メニュー
4).好きな挨拶をセットする
待ちに待った「コミュニケーション・メニュー」の追加ボイス!
収録してくれたスタッフさん、声優さんありがとうございます!存分に使わせてもらいます!