ソニーよりPS3/PS4で発売中のタイトル『The Last of Us(ラスト・オブ・アス)』のテレビドラマ化が、この度海外メディア「Hollywood Reporter」より発表されました!
まさかのラスアスドラマ化で嬉しいですねぇ。
映画よりドラマというのがまた良い!映画より長く楽しめますからね。
しかも制作は「ゲーム・オブ・スローンズ」を世に送り出したHBOなのですから期待は余計に高まるばかりですよ。
このドラマ版ラスアスはオリジナルの主人公ではなく、ウィッチャー等と同じでゲーム版同様、ジョエルとエリーの旅がメインとなるようです。
あの二人や多くのキャラクターが化物だらけの廃墟を彷徨い、力強く生きている姿を早くドラマでみたい!
制作陣もやる気なようでハードルは上がってますが、期待以上のものが出来上がるのではないかと今から楽しみです。
PS3で1が出た当初は続編は考えていないということでしたが、あまりに売れすぎて制作開始したんですよね確か。
パート2は熱望していた1の続きの話がようやく見れるので発売をずっと楽しみにしていました。
エリーは1の最後でジョエルに対して失望のようなものを抱いていたと思うので不安ではありますが。
二人のその後やエリーがどのように成長したのか、早く製品版をプレイして確かめたい。
1はストーリーも良かったのですが、私はマルチにハマっていました。
このマルチがね、他のシューターに地味にありそうでないような独特なもので良かったですよ。
もうだいぶ前にやめちゃったのでうろ覚えですが、ストーリーのようにアイテム作ったり出来たんですよね。
ギアーズやシージのようにリスポン無しのルールが好きでした。あの緊張感が堪らない。
他のゲームと同じく腕前は下手くそではありますが、姑息なことが得意なので性に合ってた。
腕前や味方との連携が勝利に直結しないつくりなので、工夫すればハナクソでも1プレイヤーで無双できます。
これが良かった。圧倒的敗北をすることもたまにありますが、リスポン無しも相まってほとんどいい勝負してた記憶。
勝つと楽しい。良い勝負だと楽しい。納得できる勝敗だと楽しい。
対人ゲーで楽しめる鉄板のようなカタルシスが常に得られたので楽しいのは当たり前ですね。
そんなに楽しいのに何故止めたのか。
それはトロフィーをゲット出来たから。その時他ゲーも同時進行しててそちらに気が移ってしまったのかもしれない。
トロフィーはやりこみ要素としてもはやなくてはならないものですが、取るとそこで満足してしまう罠がある。
オーバーウォッチを未だにやってるのはトロフィーとれてない事もあるかもしれない。
あとドゥームフィストとバティストのだけなんだけどこの二人の癖が強いんですよね。バティストは取れる気すらしない。
今はアーケードばかりやっているので中毒の原因はトロフィーだけではないのだろうけど。
てなわけで途中で止めてしまったラスアスのマルチですが、2でも大いに期待しています。
1のマルチをいい具合にアップグレードした楽しいマルチのままだと嬉しいですね。
間違ってもロール制だとかチーム戦重視とかそういう禁忌に触れるのは止めてくれ!!!
あとバトロワはもうほんとテンプレすぎだし量産されすぎだしどれも変わらないし飽きたのでいらない!!!!!
ドラマの開始は2発売の後だと思いますが、ドラマに2の内容も含まれるのかも気になるところですね。
視聴率が良ければシーズンが続いてそのうちパート2に入ってくれるかもしません。
ウィッチャーのようにドラマで初めてラスアスに触れた人が原作ゲームも買ってくれる事でしょうし、ラスアスはもう勝ったも同然ですな!ガハハ
ドラマに2にこれからもラスアスの展開が続いてくれそうでとにかく嬉しい。
ありがとうソニー!!
ありがとうノーティー!!!