ホロライブENに所属する『がうる・ぐら』ちゃんが可愛すぎてやばい。
9月に開始してあっという間に登録者100万人突破(現在152万)して今も尚登録者数を増やし続ける大人気VTuberなので知っている人も多いかもしれない。
最近はVtuberの動画を漁るのにハマってしまい、よくライバーの方々の動画を物色しているのですが、ここ最近見た中で断トツで可愛い。癒やされます。
というかここまで可愛いサメを見たことがない。衝撃を受けました。
YouTubeではこんな天使を無料で眺めることが出来るのですから足を向けて寝られません。
しかし問題があります。
彼女の動画は全編英語!!!!英語を理解していない人間では完全に愉しむことはできないのです!!!!!!
わたくし、英語が万年赤点のゴミクズだったことを人生で初めて悔いています。
ただ、逆に言えば英語が分からなくても可愛さは十分に伝わるという証明でもあります。
逆の逆で言えば、英語が分かればもっともっとぐらちゃんの動画を楽しめるということでもある。
何を言っているのか全くわかりませんが、絵と声と仕草だけで十分イケるパワーがある。
Vtuberの中でもホロライブはキャラデザが抜きん出て可愛い印象でしたが、このキャラも本当に可愛い。
何をしていても可愛い天使。特に笑い方と笑い声がひたすらに頭おかしなるレベルで可愛い。
これだけをまとめた動画を永久に見ていたい人生でした。
海外で特に大人気な彼女は初配信でネットミームに発展する伝説を残したそうです。
可愛いは世界共通。世界中の争いを止めるのはVtuberかもしれない。
そのうちマクロスのようなAIVtuberとか出てきて争いの火種になる可能性もありますが。
動画では抜群の歌唱力も披露。
知名度の高い名曲ばかりなので知っている曲もあるはずです。
日本語の歌詞もキレイな歌声で見事に歌い上げてくれています。
声の音質がキレイすぎる。透き通るような歌声とはまさにこのことですよ。
今や英語が出来なければ十分にライバーさんの動画を楽しめない時代です。
Vtuberの動画を見るために英語を勉強したくなるほど。
名作と名高い映画やドラマでも吹き替えで妥協した私ですが、今回ばかりは無性に英語を知りたくなりました。
そう思っただけで辞書のひとつも見ていないのですけどね。
しかし、今後のことを考えると英語を覚えていた方がお得なのは明白。
若いキッズたちはこれを機に一生懸命英語を勉強して国際ライバーに完全対応するかもしれない。
日本の未来は明るい。ありがとうサメちゃん。ありがとうVtuber。