現在Mundfishが開発中の新作アクションFPS『Atomic Heart』
パラレルワールドのあったかもしれないソ連が舞台であり、不気味な雰囲気を漂うPVがいくつか公表されている。
これらの強烈な世界観に惹かれて期待しているゲーマーも多いかもしれない。
舞台がソ連。それもパラレルワールドという事で中々にぶっ飛んだ世界観であることが分かる。
不気味なロボットの敵はよくわからない頭のおかしくなるような動きを見せつけており、普通に怖い。
実写と見間違えてしまうほど美しい映像で描かれる鮮明な世界。
PS4以外ではPCでも発売が予定されており、モンスタークラスのハイエンドPCを持つユーザーはマシンの性能を試したくなってしまうかもしれない。
ホラーチックでロボやパイプ、動きや雰囲気が「バイオショック」と似ているのも特徴。
ストーリーがどの程度あるかは不明だが、GTA(箱庭?オープンワールド?)のように長い時間遊べるようなゲームを目指しているらしい。
バイオショックがストーリー重視なつくりで、特定の場所に留まり長時間遊べるようなゲームではなかったため、中々期待出来る要素だと思う。
ストーリーもちゃんとつくっては欲しいが。
しかし、一点不安要素がある。
このゲーム、当初2019年発売予定だったのだが、進捗報告をみても開発が順調に進んでいるようには見えないのだ。
一向にゲームの全容が見えてこず、真偽は不明だが内部リークでごたごたがあったという情報もある。
最近になってまたちょくちょく続報は上がってきているものの、正直このまま開発中止となっても驚かないだろう。
そんな、未だに進捗が怪しいゲームなのだが、なんと既に公式サイトでPC/PS4版の予約が受付されている。
まだ発売日も、具体的なゲーム内容も明かされていないにも関わらずコンシューマー版含めて予約出来てしまうのだ!
もちろんPSNではまだ予約不可。
色んな意味で恐ろしいゲームだが、写真と名前がセーフゾーンの壁に掲載されるなど様々な特典のあるバージョンも販売されている。
恐れ知らずのゲーマーは予約してみては如何でしょうか。